• YCLについて
  • お知らせ
  • 補助金
  • イベント
  • メディア
  • クリエイターズリンク
  • WILL JOMON
  • お問い合わせ

  • NEW

    一般財団法人 ITOH

    将来有望な日本の若手音楽家に対する銘器の弦楽器、弓等の無償貸与を行っています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • NEW

    公益財団法人 花王芸術・科学財団

    美術展覧会、メディアアート、音楽公演において、高い芸術性と社会的価値の高いものを対象に助成しています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • NEW

    公益財団法人 国際音楽芸術振興財団

    若手クラシック音楽家の活動に対する支援を行っています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • NEW

    日本の美しい手技基金

    伝統的工芸品の産地において、産地組合が実施する後継者育成事業への助成と、技術の習得を志す職人への修業支援金の給付をおこなっています。詳細は、「日本の美しい手技基金」ページをご確認ください。

  • NEW

    日本みどりのゆび舞台芸術賞

    国内で優れた演劇活動を行う劇団への表彰を通じ、劇団の知名度の向上と財政的な困難の克服を支援しています。詳細は、「日本みどりのゆび舞台芸術賞」ページをご確認ください。

  • NEW

    障害者の芸術文化活動支援(厚生労働省)

    障害者の芸術活動に関する支援を行っています。詳細は、厚生労働省ホームページをご確認ください。

  • NEW

    ヤマハ音楽振興会

    優れた音楽能力を有し、将来音楽会の第一線で活躍が期待できる学生への支援をおこなっています。詳細は、ヤマハ音楽振興会のホームページをご確認ください。

  • NEW

    クリエイター・エンタメスタートアップ創出事業(経済産業省)

    経済産業省では、ゲーム、映像、音楽、アート、ファッション等のクリエイティブ又はエンターテインメントに関連する産業における、高品質なコンテンツ等を生み出す新たなクリエイターやスタートアップの事業化を支援するため、「クリエイター・エンタメスタートアップ創出事業費補助金」に係る補助事業者(執行団体)を採択し、執行団体において公募をおこないます。詳細は、経済産業省ページをご確認ください。

  • NEW

    公益財団法人 あすなろ福祉財団

    障がい者の文化・芸能・スポーツの振興のための諸活動に対する助成等をおこなっています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • NEW

    一般財団法人  冲永文化振興財団

    芸術文化団体等がおこなう諸文化活動事業に対する助成を行っています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • NEW

    ホルベイン・スカラシップ

    18歳以上45歳以下の若きアーティストを支援する奨学制度を行っております。詳細は、企業ホームページをご確認ください。

  • NEW

    公益財団法人 ブルボン吉田記念財団

    財団の助成事業の趣旨にそった⽂化芸術に関する講演会、公演会、⾳楽会及び展覧会を対象に助成を行っています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • NEW

    公益財団法人 明治安田クオリティオブライフ文化財団

    音楽における人材育成ならびに地域の伝統文化の保存維持、および後継者育成に対する助成等を行なっています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • NEW

    公益財団法人 吉野石膏美術振興財団

    日本画の分野で活躍する若手芸術家に対する助成等をおこなっています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • NEW

    公益財団法人 現代芸術振興財団

    現代芸術にかかわるアーティストを対象とした助成をおこなっています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • NEW

    公益財団法人 クマ財団

    クリエイターを目指す25歳以下の「学生」の活動支援・助成を行っています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • NEW

    公益財団法人 三井住友海上文化財団

    地域における文化の振興のため、音楽・郷土芸能の分野で、有意義な国際交流活動をおこなうアマチュア団体に対し助成を行っています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • NEW

    公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション

    独奏、室内楽、オーケストラ、オペラ、音楽祭等音楽に関する公演及び音楽に関する研究に対する助成を行っています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • NEW

    公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団

    日本の無形の伝統文化の保存・振興をはかるため、各分野の保存・伝承・振興活動および調査・研究活動において、有効な成果が期待できる事業に対し、補助的な援助を行っています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • NEW

    公益財団法人 森村豊明会

    社会奉仕の精神と志に富み、公益性かつ実効性の高い事業を行う団体へ助成を行っています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • 国際交流基金

    国内外で文化交流活動にかかわる個人や組織をサポートするために、各種助成を含む公募プログラムを展開しています。詳細は、国際交流基金ホームページをご確認ください。

  • 公益財団法人 松尾芸能振興財団

    日本伝統芸能の振興、継承を目指す個人や団体への助成を行っています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • 独立行政法人 日本芸術文化振興会

    芸術・芸能・文化等活動に関する助成や地域の文化振興を目的とした支援事業などをおこなっています。詳細は、独立行政法人日本芸術文化振興会ホームページをご確認ください。

  • 公益財団法人 ソニー音楽財団 子ども音楽基金

    「音楽を通した子どもへの教育」を目的とした団体の活動に助成を行っています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • 公益財団法人 三菱UFJ信託芸術文化財団

    わが国のプロのクラシック音楽団体が主催する、一定の芸術的水準を有する公演に助成を行っています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • 公益財団法人 セゾン文化財団

    日本の現代演劇・ 舞踊の振興およびその国際交流の促進に寄与するため、芸術家の創造活動、創造環境イノベーション、国際プロジェクト、研究等に助成しています。詳細は財団ホームページをご確認ください。

  • 公益財団法人 長田ふるさと財団

    山梨県民の福祉、教育、文化、国際交流及び地域づくりの促進に寄与するため、民間団体の自主企画事業に対して助成しています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • 公益財団法人 やまなみ文化基金

    山梨県民の文化活動が自主的かつ活発に推進されるよう文化芸術団体等に助成を行っています。詳細は、(公財)やまなみ文化基金ホームページをご確認ください。

  • 公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団

    地域文化の振興に資する音楽、美術、演劇、伝統芸能の活動に対する助成をおこなっています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • 公益社団法人 野村財団

    若手芸術家の育成活動や公演会、展覧会の開催など芸術文化の国際交流活動に対する助成を行っています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • 公益財団法人 かけはし芸術文化振興財団

    「電子技術を応用した芸術文化」の振興および普及を目的とし、この分野における「公演」「講演会」「調査・研究」「国際交流」などの優れた活動に対して助成金の支給、ならびに電子楽器の専門的な習得を目指す学生に対して奨学金の支給を行います。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • 公益財団法人 朝日新聞文化財団

    プロ、あるいはプロを目指す芸術家が出演、出展する事業に助成しています。詳細は公益財団法人朝日新聞文化財団のホームページをご確認ください。

  • SARTRAS共通目的事業「インターネット上の著作権侵害等に対する個人クリエイター等による権利行使の支援」について(文化庁)

    インターネット上の著作権侵害等に対して、著作権等を有する個人等(「個人クリエイター等」)が弁護士に委任して著作権等の行使を行う場合、その費用の一部を支援しています。詳細は、文化庁ホームページをご確認ください。

  • 公益財団法人 アフィニス文化財団

    国内のプロ・オーケストラが主催する演奏会を支援しています。詳細は、公益財団法人 アフィニス文化財団のホームページをご確認ください。

  • 公益財団法人 サントリー芸術財団

    演奏家・学生向け楽器貸与事業をおこなっています。詳細は、財団ホームページをご確認ください。

  • 公益財団法人 助成財団センター

    公益財団法人 助成財団センターの各種助成制度については、財団ホームページをご確認ください。

  • 一般財団法人 地域創造 各種助成制度

    一般財団法人 地域創造の各種助成制度については、(一財)地域創造ホームページをご確認ください。

  • 文化庁 各種支援制度

    文化庁でおこなっている各種支援制度については、文化庁ホームページからご確認ください。

  • 公募終了

    令和7年度

    (公財)山梨鈴木助成事業財団 令和7年度助成事業

    県内に活動の本拠を有する非営利団体の皆様が実施する、本県の教育、文化、福祉の発展・向上に寄与すると認められる事業に対し助成を行います。

    上限額:50万円

  • 公募終了

    令和6年度

    文化芸術・観光融合促進事業費補助金

    山梨県内の無形文化財保存団体やクリエイターが出演するイベントを支援します。

    上限額:25万円(補助対象経費の1/2)

  • 公募終了

    令和5年度

    北杜市芸術文化スポーツ振興基金活用事業補助金

    北杜市民に芸術文化の鑑賞機会等を提供する事業に対し助成を行っています。

    上限額:30万円

  • 公募終了

    令和4年度

    アーティスト活動再開支援事業費補助金

    県内アーティストが行う舞台公演・作品展示の活動を支援します。

    補助対象経費の区分によって異なる
    上限額:50万円

  • 公募終了

    令和4年度

    地域の文化芸術拠点支援事業費補助金

    ライブハウス等が行うイベント開催費等に対して助成します。

    補助対象経費の区分によって異なる
    上限額:250万円(事業費総額の1/2)

もっとみる
YCLについて
  • 設立趣旨
  • 3つの活動
  • 相談窓口
  • アドバイザー紹介
  • ロゴマーク紹介
  • クリエイターからのメッセージ
お知らせ 補助金 イベント メディア
クリエイターズリンク
  • アーティスト/クリエイター
  • 創作/滞在/発表場所
  • クリエイターズリンク登録フォーム
WILL JOMON
  • プライバシーポリシー/免責事項

山梨県観光文化・スポーツ部文化振興・文化財課内 〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1-6-1

プライバシーポリシー/免責事項

©︎ Yamanashi Creators Link. All rights reserved